
ノリック、ゴルフがきっかけで普段用と兼用でガーミンのGARMIN MARQ Golferをつけているノリック。
Connect IQというアプリがあり、画面のデザインを変えたり(Garmin Watch Face/ガーミンフェイスウオッチ機能)、いろんな機能を入れて遊べます
特に画面デザイン(Garmin Watch Face/ガーミンフェイスウオッチ機能)は、気分に合わせて定期的に変えている。
っということで、今回は
Chariot B-Shock | Garmin Connect IQ
というのに変更。
- ダウンロード数は593129
- 評価は4.5
説明によると
世界の天気API「OpenWeatherMap」を使ったChariot J-Shockのバージョンのようです。
This is a version of Chariot J-Shock that uses openweathermap.org as a weather source.
設定も細かくいろいろできるようだが、とりあえず初期値(デフォルト)で使ってみて、必要であれば変えていこうと思う。
ぱっと見た感じ、時間と日付がわかりやすく、天候も絵で分かるのが良いかも。
評価も4.5とあるが、個別を見ると良い評価と悪い評価が両極端なので目的によって使い勝手がハッキリしているフェイスウオッチかも。私の場合はどちらかなぁ・・・。使ってみてのお楽しみですね。
もし、同じようなガーミンをお持ちで「こんな機能もあるよ!」というかたおられたら是非シェアお願い致します。