前田みゆきです。
人間の身体をシンプルに考えると
” 骨と筋肉 ”
この骨は積み木と同じ。
積み木がぐちゃぐちゃだと
キレイじゃないし、すぐに倒れるよね。
人間で言うと、姿勢が悪くて怪我や慢性疲労 に。
肩こり 首こり 腰痛
等もこれに当てはまる。
ボディメイクするとき
この積み木を無視するということは
ぐちゃぐちゃの積み木に筋肉がつくということ。
キレイなスタイルはつくれないし、怪我につながる
積み木をキレイに積めると
無駄な筋肉が入らなくなり
結果、肩こりや腰痛などの不調も
改善につながる。
同じ体重、体積でも
太って見えたり
痩せて見えたりするのは
積み木の問題。
骨組みをまっすぐにつくれば
まっすぐの身体になる。
シンプルなこと
家を建てる時、基礎工事 って重要でしょ?
一生付き合っていく身体も同じ。
家だったら基礎を重要視するのに
身体のことになると疎かにしてしまう。
同じくらい大事なこと だよ。
基礎がしっかりしていれば
どんな塗装、飾りもできるのに
塗装や飾りで
頭がいっぱいになっちゃう方が多いんだな。
土台 (骨)を作って塗装 (筋肉)だよ。