
積田亜紀(つみたあき)です。
韓国ドラマ
「グリーン マザーズ クラブ」
小学校で毎朝子ども達の安全な登校を守るため、韓国でも「みどりのオバサン」活動があります。
全校生徒の父母が年に1回は担当するように割り当てる学校と
奉仕活動でグループを作って決まった父母が活動する学校とがありますが、私は前者の要領で毎年旗を持って30分位の活動を楽しみました😄✌
1年生の時は活動の後にお茶しましょう!となったものの、2年生以降はオンマ達の熱も冷めたようでさっさと帰って行きます。笑
ドラマを観て思うことは、
オンマ達の教育熱のスゴさ!
もちろんドラマなので過剰な演出ですが😅
過剰な演出と言えば、女性の口喧嘩に付き物の水掛けシーンもありました。(苦笑)
SNSでオンマ達の間であっという間に情報が拡散されていく様子は恐ろしい~😱😱😱
日本はこんなことないと思うけど…