LINEで簡単な計算(電卓)ができることを知ったノリック早速使っています。

LINEをメモ代わりに使っているノリック。

1人LINEグループを作って「メモ」と名付けていろいろメモっています。かんたんなメモレベルならアプリのメモ帳より便利♪

そのLINEメモで、この前のモルック大会&BBQで使った食材代や材料代を入力してびっくり!合計が勝手に出てきた!

こんな感じで、数字を”+”で入れて、
1743+1100+6530
最後に”=”を入力すると、こんな感じで勝手に合計が出てきた。


(*9,373*が勝手に出てきた合計値)

1743+1100+6530 = *9,373*

ググってみると

だし算、引き算、かけ算、割り算ができるみたい。

  • 足し算の場合は “+” ( 100+100=)
  • 引き算の場合は、”-“  ( 100-100=)
  • かけ算の場合は、”*”  ( 100*100=)
  • 割り算の場合は、”/”  ( 100/100=)
    と言った感じ。

みなさんはもうご存知かなぁ?
かなり前から使えるみたい。ただ、使えるのはパソコンのLINEのみで、スマホのLINEではこの昨日は伝えないのでご注意を!