みなさ~ん。

お待たせしました。

スイーツのトップ1&2を当てて、

スタバドリンクチケット(500円)ゲットしましょう~♪

 

8月に開催した『第2回フォトコンテスト:テーマ「夏のスイーツ!」』にたくさんのスイーツを送っていただき有難うございます。

第2回フォトコンテスト:今回のテーマは「夏のスイーツ!」です。

おかげさまで、39個の美味しそうなスイーツが届きました。(♪感謝♪)

そのスイーツの中からあつもりトップ1&2をみんなで決めたいと思っていますのでご協力お願い致します。

 

詳細なステップはこちらになります。

投稿期間:9月19日(月)~9月30日(金)10月2日(日)

投票条件:

  • 一人1回
  • 一人3つまで選んでください(4つ以上選ぶと無効になりますのでご注意を!)

 投票方法:

  • このページの下の方に載せているスイーツの詳細みてください!
  •  こちらから食べてみたいと思ったスイーツを3つ選んでください。

https://forms.gle/Q5Neps8h9G7MLjdDA

  • 「投票しました!」

あつまれ名刺の森LINE@(https://lin.ee/AZXZh3q)

    に送ってください。

     

    結果発表:

     結果発表は1010日頃こちらLINE@でお知らせします。

    あつまれ名刺の森LINE@
    https://lin.ee/AZXZh3q

     

    トップ1&2を選んでいただいた方に、スタバドリンクチケット(500円)(もしくはあつもりポイント500円分)をプレゼントします。

     

    注意:

    • 今回は、一人複数の写真送付を可能にしたので、プレゼントはトップ1&2を当てていただいた方のみにさせてもらいます。写真を投稿していただいた方も投稿していただき、トップ1&2を当ててください。
    • 投稿は一人1回のみです。(不正が発覚した場合は無効になります)
    • スイーツを3つまで選んでください(4つ以上選ぶと無効になります)
    • 最大3名にスタバドリンクチケット(500円)(もしくはあつもりポイント500円分)にプレゼントします。4名以上対象者がおられる場合は、あつもり運営側で3名を決めさせてもらいます。
    • 発表はあつまれ名刺の森LINE@にて行います。当選者は10月31日までにご連絡ください。

       

       

      では、こちらのスイーツみて投票してくださいね。

       

       

      001: 食べられないかわいさミニ和風マシュマロ柴犬ほうずい〈チョコ餡〉

      お店 YOU+MORE! 
      場所 20店舗以上
      商品名 食べられないかわいさミニ和風マシュマロ柴犬ほうずい〈チョコ餡〉
      値段 1,296円(1箱9個入り)
      URL https://www.felissimo.co.jp/youmore/gcd722039/?vf=03
      投稿者の感想 可愛くて最初は食べるのに躊躇しました。
      最初マシュマロかと思っていましたが、「ほうずい」という和菓子でした。思ったよりふわふわ館はなかったですが、程よい生地の甘さと中身のチョコ餡がいいバランスでした。

      002:ソフトクリーム (ラズベリーソース)

      お店 ガスト 
      場所 全国各地で
      商品名 ソフトクリーム (ラズベリーソース)
      値段 307円
      URL https://www.skylark.co.jp/gusto/menu/menu_detail.html?mid=205_13711
      投稿者の感想 子どものピアノの発表会が終わり、家族みんなで立ち寄ったガストで食べたソフトクリーム。一生懸命頑張った練習の成果をしっかり出し切って、練習以上の出来を見せてくれた子供に大きな拍手!いい夏の思い出になりました。

      003:ホワイトチョコストロベリースコーンと梅烏龍茶アロエトッピング

      お店 ACROSS THE RIVER -TEA STAND-
      場所 〒350-1122 埼玉県川越市脇田町8−1
      商品名 ホワイトチョコストロベリースコーンと梅烏龍茶アロエトッピング
      値段 603円くらい
      URL https://acrosstheriver.jp/
      投稿者の感想 その場で温めてくれるので、バターとほんのりホワイトチョコとイチゴの香りが上品で爽やかです。絵本や台湾茶などの本が置いてあります。

      004:琥珀流し

      お店 大極殿本舗六角店 栖園(せいえん)
      場所 〒604-8117 京都府京都市中京区堀之上町120
      商品名 琥珀流し
      値段 700円くらい
      URL まるで食べる宝石!?「琥珀流し」がいただける京都の「大極殿本舗六角店 栖園」とは? | icotto(イコット)
      投稿者の感想 冷やし飴味かレモン味かでレモン味を選びました。ツルッとしてレモン味が爽やかでした。

      005:ティラミスかき氷 紅茶シロップ&桃

      お店 福寿堂本店の喫茶店
      場所 〒671-1114 兵庫県姫路市広畑区本町6丁目696
      商品名 ティラミスかき氷 紅茶シロップ&桃
      値段 1,000円くらい
      URL https://fukujudou.com/
      投稿者の感想 氷の中にマスカルポーネチーズとコーヒーアイスが入っていて、紅茶シロップとよく合いました。

      006:舞妓さん好み あかい~のゼリー

      お店 切通し進々堂
      場所 〒605-0073 京都府京都市東山区祇園町北側254
      商品名 舞妓さん好み あかい~のゼリー
      値段 500円くらい
      URL 舞妓さんに愛された名店♡京都の喫茶店「切通し進々堂」
      投稿者の感想 シンプルですが見た目が可愛らしくて嬉しくなるゼリーでした。

      007:寺町ソーダ

      お店 二條若狭屋 寺店
      場所 〒604-0063 京都市中京区二条通小川東入る西大黒町333-2
      商品名 寺町ソーダ
      値段 700円くらい
      URL http://www.kyogashi.info/index.html
      投稿者の感想 カラフルなゼリーがソーダに入っていてとても爽やかでした。

      008:金魚 他

      お店 松彌
      場所 京都府 京都市中京区 新烏丸通二条上ル橘柳町161-2
      商品名 金魚 他
      値段 1個350円
      URL https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26006799/
      投稿者の感想 見た目から涼しげで、つるんとして美味しかったです。

      009:ころたん(メロン)

      お店 家庭菜園
      場所
      商品名 ころたん(メロン)
      値段
      URL
      投稿者の感想 まだ、食べていないので待ち遠しいです!

      010:胡麻団子

      お店 翔龍坊
      場所 〒562-0024 大阪府箕面市粟生新家1丁目2−2
      商品名 胡麻団子
      値段 300円くらい
      URL http://www.gyo-retu.com/1/shoronpo/
      投稿者の感想 ものすごく熱かったですが、こしあん最高でした!

       

      011:九州そだちアイスクリーム

      お店 弘乳舎
      場所 https://konyusha.co.jp/
      商品名 九州そだちアイスクリーム
      値段 4,000円(8個セット)
      URL https://edepart.omni7.jp/detail/00100010499998233970
      投稿者の感想

      012:パフェ(バニラのみ)

      お店 喫茶店 ピノキオ 高槻大塚店
      場所 https://www.fujiofood.com/shop_search/cat163/
      商品名 パフェ(バニラのみ)
      値段 300円くらい
      URL https://cafe-pinokio.com/
      投稿者の感想

      013:天空の抹茶ケーキ

      お店 魚べい(回らない回転寿司)
      場所 https://www.genkisushi.co.jp/uobei/store/list.php
      商品名 天空の抹茶ケーキ
      値段 220円くらい
      URL https://www.genkisushi.co.jp/uobei/menu/index.php#cat6
      投稿者の感想 静岡県の高山の茶葉の抹茶だそうで。上品なほどよい苦味とチョコが入ったお寿司に合うケーキでした。

      014:白桃ゼリーと、庭のブルーベリー

      お店 頂き物なので不明
      場所
      商品名 白桃ゼリーと、庭のブルーベリー
      値段
      URL
      投稿者の感想 風邪をひいたときに、いただき物の白桃ゼリーが食べやすく、フレッシュな桃で美味しかったです。自宅の庭のブルーベリーは酸味が強く、ジャムにしたくなりました。

      015:ゴーフル チキンラーメン ひよこちゃん

      お店 不明
      場所 不明
      商品名 ゴーフル チキンラーメン ひよこちゃん
      値段 不明
      URL 不明
      投稿者の感想 味はいつものゴーフルでした。チキンラーメン風ゴーフルを食べたいです。

       

      016:大人のフルーツパフェ

      お店 cao cafe ishikawa
      場所 〒604-8241 京都府京都市中京区釜座町31
      商品名 大人のフルーツパフェ
      値段 1,500円くらい
      URL https://okazuya-ishikawa.com/caocafe/
      投稿者の感想 フルーツたっぷり、かき氷シャリシャリ系お酒入りで大人向けの美味しさでした。

      017:手作りケーキ

      お店 手作り
      場所
      商品名 手作りケーキ
      値段
      URL
      投稿者の感想

      018:タルト&ショートケーキたちw

      お店 タルトリーぺパン
      場所 〒520-2153 滋賀県大津市一里山6丁目2−27
      商品名 タルト&ショートケーキたちw
      値段 1カット600円くらい
      URL https://www.instagram.com/tarterie_pepin/
      投稿者の感想 やっとタルトの店を見つけた~!

      019:不明

      お店 鉄板cuisine Feu
      場所 〒569-0071 大阪府高槻市城北町2丁目13−23 青山ビル 2 1F
      商品名 不明
      値段 メニューコースのデザートだったので不明
      URL 鉄板cuisine Feu(高槻駅/イタリアン・フレンチ)<ネット予約可> | ホットペッパーグルメ (hotpepper.jp)
      投稿者の感想

      020:レモネードスカッシュちパインジュース

      お店 喫茶店 ピノキオ
      場所 〒569-0034 大阪府高槻市大塚町3丁目23−6
      商品名 レモネードスカッシュちパインジュース
      値段 各600円くらい
      URL https://cafe-pinokio.com/
      投稿者の感想

       

      021:メロンフロート

      お店 喫茶店 ピノキオ
      場所 〒569-0034 大阪府高槻市大塚町3丁目23−6
      商品名 メロンフロート
      値段 700円くらい
      URL https://cafe-pinokio.com/
      投稿者の感想 豪華だった!

      022:【通販限定】BDアイスデコレーション トリプルアソート チョコプレートとチョコペン・ロウソク付き

      お店 シャトレーゼ
      場所 全国各地で
      商品名 【通販限定】BDアイスデコレーション トリプルアソート チョコプレートとチョコペン・ロウソク付き
      値段 2,500円
      URL https://www.chateraise.co.jp/onlineshop/online/itemcatelist
      投稿者の感想 デブカツ最高!

      023:ポップコーン3種類(チョコ・バナナ・塩3種類、しょう油バター、キャラメル)

      お店 ユナイテッド・シネマわかば
      場所 〒350-2201 埼玉県鶴ヶ島市富士見1-2-1 ワカバウォーク 内
      商品名 ポップコーン3種類(チョコ・バナナ・塩3種類、しょう油バター、キャラメル)
      値段 500円~600円
      URL https://www.unitedcinemas.jp/wakaba/index.html
      投稿者の感想 キャラメルは、パリッと甘すぎず絶妙なバランス。しょう油バターは黄色でコクがあり、テンション上がる。バナナとチョコは飴がけで風味豊か。そこに選べる基本味の塩を選び合わせ、甘いしょっぱいのバランスがグッド♪

      024:イタリアンカッサータ(ナッツとフルーツのチーズケーキ)ラズベリーソルベ添え

      お店 洋麺屋 五右衛門
      場所 〒569-0024 大阪府高槻市日向町1−15
      商品名 イタリアンカッサータ(ナッツとフルーツのチーズケーキ)ラズベリーソルベ添え
      値段 1500円くらい
      URL https://www.yomenya-goemon.com/
      投稿者の感想 ナッツとフルーツが詰まって美味しかった!

      025:こばまぶどう

      お店 もりやまフルーツランド
      場所 〒524-0215 滋賀県守山市幸津川町4279
      商品名 こばまぶどう
      値段 いただきものなので分かりません
      URL https://www.lakebiwa-moriyama-fruitland.com/
      投稿者の感想 みずみずしく、甘くて美味しかった!家族であっという間に食べました~

       

      026:おはぎ

      お店 和食処うどん釜盛
      場所 〒573-1163 大阪府枚方市甲斐田新町1−1 釜盛フーズ
      商品名 おはぎ
      値段 ランチのセットでした
      URL https://tabelog.com/osaka/A2707/A270702/27003087/
      投稿者の感想 きな粉とあんこが最高に美味しかった!
      娘にほとんど食べられちゃったけど(笑)甘いモノは別腹!

      027:ブドウのタルト・いちぢくのタルト・バスクチーズケーキ

      お店 お店を持たないケーキ屋さん Yuu
      場所 兵庫県姫路市
      商品名 ブドウのタルト・いちぢくのタルト・バスクチーズケーキ
      値段 500円前後
      URL
      投稿者の感想 ぶどうのタルトを食べました。
      タルトの生地もしっかりしてて、美味しかった~!

      028:スバク(すいか)

      お店 fruit 13,5 (韓国の果物屋)
      場所 韓国
      商品名 スバク(すいか)🍉
      値段 9000ウォン
      URL https://www.instagram.com/fruit13.5/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D
      投稿者の感想 韓国の夏のスイーツの代表、
      スバク(すいか)🍉
      まるごと1個買いが主流ですが、こういうカットフルーツは1度で食べきれるし、生ゴミも出ないのでGood👍

      029:静岡みかんまんじゅう



      お店 氏原製菓株式会社
      場所 〒414-0055 静岡県伊東市岡1284
      商品名 静岡みかんまんじゅう
      値段 1,200円くらい
      URL https://item.rakuten.co.jp/ujihara/c/0000000151/
      投稿者の感想 パッケージもお菓子も見た目は、本物のみかん🍊食感は、栗まんじゅうのよう。味は、ほのかにみかんの味がして、開けて見て食べて楽しいお菓子です♪静岡県のお土産で人気のようです!

      030:ピュアホワイト

      お店 とうきび屋塩田
      場所 〒049-5802 北海道虻田郡洞爺湖町洞爺町151−10
      商品名 ピュアホワイト
      値段 50円~100円
      URL https://www.facebook.com/toukibiya.shiota/
      投稿者の感想 家族全員ですぐに頂きました。甘くて美味しかったです!

       

      031:手作りクッキー

      お店
      場所
      商品名 手作りクッキー
      値段
      URL
      投稿者の感想

      娘が作ったクッキーは最高!

      032:北海道産生乳100%濃厚カスタードシュー



      お店 生鮮市場TOP
      場所 いろいろ?
      商品名 北海道産生乳100%濃厚カスタードシュー
      値段 106円
      URL
      投稿者の感想 疲れたときでも、甘さは上品で生乳の濃厚さと栄養で疲れが癒されます。生地はオーソドックスな柔らかいタイプで、ほどよい焼き上がりです。何とお店は全国スーパーコンビニのお惣菜コンクールで9年連続大賞受賞です!

      033:自家抽出 香りとコクの珈琲ゼリー



      お店 生鮮市場TOP
      場所 いろいろ?
      商品名 自家抽出 香りとコクの珈琲ゼリー
      値段 140円くらい
      URL
      投稿者の感想 飲んでも美味しそうなブラジル珈琲の味です。柔らかく、ブラウンシュガーとミルクも絶妙なバランスです!甘さも控えめでGood♪全国スーパーコンビニコンクールのスイーツ部門で、優秀賞の品と、納得✨

      034:クリームパイ ブルーベリー&ココア

      お店 スターバックスコーヒージャパン
      場所 いろいろ
      商品名 クリームパイ ブルーベリー&ココア
      値段 300円
      URL
      投稿者の感想 色が鮮やかで美しいです。味は見た目以上に美味しく感動!ストロベリーパールチョコのパフがサクサクで、ブルーベリークリームが、芳醇です✨ココアパイが味を引き締めてくれて美味です♪

      035:モンブラン 〜イタリア栗と和栗使用〜



      お店 ファミリーマート
      場所 いろいろ
      商品名 モンブラン 〜イタリア栗と和栗使用〜
      値段 298円
      URL
      投稿者の感想 イタリア栗クリームにアーモンドがトッピングで、甘みと渋みと香ばしさがミックスで美味♪中には和栗クリームとサクサクのメレンゲがあり、モンブランの美味しさと食感の変化が存分に楽しめました♪

      036:まるごとメロン

      お店 日航ホテル
      場所
      商品名 まるごとメロン
      値段 6,000円
      URL
      投稿者の感想 メロン1個まるまる使われているかき氷で、美味しくて、幸せいっぱいでした🍀

      037:ストロベリー&バナナホイップパンケーキ

      お店 コナズ珈琲
      場所 全国いろいろ
      商品名 ストロベリー&バナナホイップパンケーキ
      値段 1,600円
      URL
      投稿者の感想 想像を絶するボリュームでびっくりしました。
      ホイップが甘過ぎずなんぼでも食べれる感じで、美味しかったです。
      いっぱい食べれて幸せでした。

      038:日本一たい焼

      お店 日本一たい焼
      場所
      商品名 日本一たい焼
      値段 210円とおもう
      URL
      投稿者の感想 おしりまでしっかりあんこが詰まってて美味しかったです

      039:せいたくフルーツタルト

      お店 りくろーおじさんの店 彩都の森店
      場所 http://www.rikuro.co.jp/shoplist/1176.html
      商品名 せいたくフルーツタルト
      値段
      URL http://www.rikuro.co.jp/partycake/
      投稿者の感想 娘の誕生日に!あっというまになくなりました♪

       

      すべてのスイーツをみていただき有難うございます。

      では、こちらより3つお選びください!

      https://forms.gle/Q5Neps8h9G7MLjdDA