ペイフォーワード(Pay it forward)上本町の学生さん達にカレーおごりませんか?

テレビにも紹介された大阪のスパイスカレーこと発酵スパイスカレー薬師堂本舗の境さんが素晴しい企画を始めていました~♪

『上本町の学生さん達にカレーおごりませんか?』という企画。

こちらの静岡のカレー屋さんの試みに感銘を受けて、同じ(ような)企画を早速始めた境さん。
私が食べに行った前日から初めてすでに9人の大人の方が参加してくださっていました。

私もこの動画の中にあった「大人は”子供を元気にする”責任がある」に共感し10人目になりましたw

つまり、現時点で10名の学生さんがタダでカレーを食べられます!

学生さんにとっては少し高めのカレー。学生さん個人ではなかなか食べられないかも知れませんね。
「学生さんにもこの大阪スパイスカレーを食べて欲しい!」というマスターと気持ちと、それに賛同したお客様とのシンクロがすごい!

そういえば、このPay it forwardの英語の本を昔、英語勉強中に読んだことがある。
小さなアイデアでも、それをみんなで繋げることで世界に影響を与えることができるといった内容だったと思っている(英語で読んだので違っていたらごめんなさい)

すべてのアイデアが上手く行くとは思わないが、それでもアイデアを考え行動し続けると必ず素晴しい結果が待っている。
そう信じて集まれ名刺の森の仲間やそれを応援してくださる仲間と前に進んでいこうと改めて思った瞬間でした。

もちろん、今日のカレー&ビールも最高でした!