
最近CMでも見かける国内初のデジタルバンクの“みんなの銀行”ですが、2021年5月にサービス開始して、1年以上が経ちますが、まだ無料登録で1,000円もらえます。
ノリックも実際に登録して、翌日1,000円チャージされていました。
まだの人は登録だけはすませておきましょう。
登録は、こちらからです。
ダウンロード:https://app.adjust.com/3lusesw
紹介コード:pYlGgJZz
注意
登録の最後の方で、紹介コードを入力する箇所があります。紹介コードを入力しなくても登録は可能ですが、紹介コードを入力しないと1,000円もらえないので注意ください。
参考に少し調べた内容を記載しておきます。
ポイント
- スマホ完結型のデジタル銀行
- 2021年5月サービス開始
- 既存のネット銀行と違いスマホ利用に特化したシステム設計
- 時代のニーズに合った新機能の開発やしやすい仕組
- キャッシュカードなしでATMから入出金できる
- 24時間いつでも口座開設ができる。しかも、約15分で登録完了
- 今なら登録した翌日に1,000円もらえる
どんな人向きか?
- 時代にそった新しいサービスやものが好きな人、着いていきたい人
- ネットだけで簡単に銀行口座を作りたい人
- スマホだけでお金の管理をすべてすましたい人
メリット
- お金の管理をみんなの銀行だけでできる。他の銀行との連携によりで、このみんなの銀行から他の銀行のお金の出入りを見ることができるレコードという機能があり
- スマホだけで24時間いつでも口座開設ができるので、今までのように銀行窓口に行き、待たされたり、書類に記入する必要なし
- キャッシュカードなしでATMからお金を引き出せるので、キャッシュカードを持ち歩くような行為は不要。(というより元からキャッシュカードがない)みんなの銀行のアプリを立ち上げ、QRコードを読み取らせるだけ
- 振込は無料、出金時は手数料が110円かかるが、プレミアム会員になれば、月15回までは無料
- ボックスと言われるお金を分けて管理できる仕組みがあり、食費、光熱費、趣味、貯金などの目的別にお金を分けて管理可能することができとても便利。ボックスは最大20個作成可能
- ボックスを使うことにより、貯金が苦手な人も簡単に貯金ができるようになる
- デビットカードの還元率が良い。プレミアム会員になると0.2%
デメリット
- スマホからのみの取引なので、紙での保管や、リアルな窓口での対応が良い人にとってはデメリット
- デビットカードはJCBしか選ぶことができない
- 振込手数料や出金手数料がかかる
- PayPay、LINEPay、楽天銀行などやスマホ決算にチャージできない
ノリック個人的には、無料登録で翌日1,000円もらえたのは嬉しかったし、登録して損はしないので、まだの人は是非どうぞ。新しい銀行の時代が来ましたね。
登録は、こちらからです。
ダウンロード:https://app.adjust.com/3lusesw
紹介コード:pYlGgJZz
注意
登録の最後の方で、紹介コードを入力する箇所があります。紹介コードを入力しなくても登録は可能ですが、紹介コードを入力しないと1,000円もらえないので注意ください。