4回目が無事終了(感謝)英語版の手相に挑戦しようかなぁ…

今回も無事4回目が終了。英会話楽しかった。気づけばもう11月ももう終わり、4回もできたのですね。本当に皆さんのおかげです。感謝♪

 今回は少し少なめかなぁ?と思ったが、時間直前で、参加連絡があり、気づけば10名。本当に感謝です♪

 いつもてこずるブレークアウトルームも以前よりはスムーズにできるようになりました(笑い)

 恒例の質問コーナーでは、

  • emperorとempireの意味の違い
  • beerとbearの発音の違い

どなど私が一番勉強になったと思う。

 

そんなとき、ふと「英語で手相を見てあげると英語上達しそう~と思ってしまった。

手相100人挑戦が終わり、個人的には手相ブームは終わっているが、それでも連絡をいただけるので、週に2,3人の手相を見させてもらっています。気づけば140人ほど見させてもらいました。

その英語版をこれからやってみようかなぁ・・・と。

 

もし、英語版で手相見てほしいという方おられましたらご連絡ください。

ただ、少し英単語覚えないといけないので、開始は12月中旬くらいからで。

 

少し脱線しましたが、

 

次回は5回目。

「第5回目: ノリックの無料オンライン英会話(12/5 21~22)【毎週月曜日21時】」

です。詳細はこちらに載せています。

英会話に挑戦&楽しみたい人が集まる場所 Norick’s English conversation (英会話 )

 

 

 

これまでの英会話の内容はこちらに載せています。

ご参考ください。

 

1回目: ノリックの無料オンライン英会話(11/7 21~22)【毎週月曜日21時】

https://meishinomori.com/archives/4824

2回目: ノリックの無料オンライン英会話(11/14 21~22)【毎週月曜日21時】

https://meishinomori.com/archives/4949

3回目: ノリックの無料オンライン英会話(11/21 21~22)【毎週月曜日21時】

https://meishinomori.com/archives/5035

4回目: ノリックの無料オンライン英会話(11/28 21~22)【毎週月曜日21時】

https://meishinomori.com/archives/5035