
最近、英会話と手相にハマっているノリック。
「英語で手相をみたら英会話のスキル上がるのでは?」と思い、
思い切って、英語で手相を勉強しています。
無料で手相見てほしいかた募集中です。
日本語でもOKですが、できれば英語で
(現在の状況、日本語で手相136人、英語で手相0人)
連絡はこちらのあつまれ名刺の森のLINE@
あつまれ名刺の森LINE@(https://lin.ee/AZXZh3q)
に「手相見てほしい!」とご連絡ください。
この記事は私の勉強用。英語で手相中のカンペ用ですw
Norick is now into English conversation and palm reading.
I thought my English conversation skills would improve if I saw your palm reading in English. So, I’m now study studying how to say in English what I see in palmistry.
Looking for people who want to see your palm reading!
It’s free now!
It is no problem to read your palm reading in Japanese, but I want to read it in English if possible.
Please access the following LINE@
あつまれ名刺の森LINE@(https://lin.ee/AZXZh3q)
The following is for my study. And it’s for cheat while I’m reading your palmistry…laugh….
女性の皆さん、要チェック! 玉の輿線 “Tamanokoschi Line”
結婚線が長く延びて、金運線を横切っているのを玉の輿線といいます。
The Tamanokoshi line is a long, extended marriage line that crosses the money line.
その線を持っている人はお金持ちと結婚し、金銭的に何の不自由もない人生を送ることができると言われています。
People who have that line can marry rich people and live a financially unencumbered life.
今まで一人その線を持った人に出会いました。
I have met one lady with that line so far.
彼女いわく、彼、お金持っているみたい!
She said, “he seems to have money!”
出会いの場を積極的に求めて!
Be proactive and find a place to meet people!
ちなみに英語で”玉の輿”ってないみたいです。
marry into moneyの直訳は「お金に嫁ぐ」なので、日本語の「玉の輿」を表現するのにぴったりのフレーズです。他の英語で言い換えるとmarrying a rich person(お金持ちと結婚すること)ということです。もし「玉の輿に乗りたいな」と言いたい場合は、I wish I could marry into money. となります。
ちなみに、玉の輿を狙う人はなんというかご存知ですか? 正解はgold diggerです。もともとは「金鉱を掘る人」という意味ですが、そこから転じて「お金目当ての女性」という意味で使われます。
こちらのTwitterでほぼ毎日投稿中。こちらのほうが毎回チェックできて嬉しいかも…
ノリックも手を見るたびに良い線が浮かび上がっているように思えます。