
最近、毎週月曜日の21時が楽しくてたまらないノリック!
昨年の11月から、「英会話仲間がほしい!」という思いではじめた
『英会話に挑戦&楽しみたい人が集まる場所 Norick’s English conversation (英会話 )』
一人でも参加していただければ嬉しいと思っていたが、ふたを開けると、どんどん増えてきて、毎週20名から30名ほど集まる交流会に変わっていた!
そして、気づけば合計400名を突破し、今回の21回目は50名が参加されました!
こちらが、これまでの参加状況
日付 参加人数
第1回 11/7(月) 8名
第2回 11/14(月) 12名
第3回 11/21(月) 11名
第4回 11/28(月) 10名
第5回 12/5(月) 9名
第6回 12/12(月) 12名
第7回 12/19(月) 20名
第8回 12/25(月) 19名
第9回 1/9(月) 16名
第10回 1/16(月) 16名
第11回 1/23(月) 16名
第12回 1/30(月) 20名
第13回 2/6(月) 17名
第14回 2/13(月) 28名
第15回 2/22(月) 32名
第16回 2/29(月) 35名
第17回 3/6(月) 33名
第18回 3/13(月) 30名
第19回 3/20(月) 27名
第20回 3/27(月) 33名
第21回 4/3(月) 50名
第22回 4/10(月) 38名
第23回 4/17(月) 44名
第24回 4/24(月) 49名
第25日 5/1(月) 37名
第26回 5/8(月) 41名
第27回 5/15(月) 32名
第28回 5/22(月) 31名
第29回 5/29(月) 28名
第30回 6/5(月) 募集中
合計 754名
感謝というより、びっくりというのが本音
ノリックは”場”を提供しているだけで、それ以外何もしていない。たまたま提供した時間帯が良いのかなぁ・・・と思っていたら、
「今日もありがとうございました。お疲れ様でした🙏あんなに沢山の方々が集まるのはやっぱりノリックさんに魅力があるからかもしれません。ほかの英会話であんなに集まるの見た事ありません。これからも宜しくお願いします(∩´∀`@)⊃」
という超嬉しいメッセージを頂きました。
ノリック、泣きそう・・・
これからも継続して、” 英会話に挑戦&楽しみたい人が集まる場所”を継続するようにしますね。
ただ、それ以上参加者が増えたらブレークアウトルームの作る時間や、みなさんの要望にも答えられなくなる可能性があるので、今度どうしたらこの場を円滑に進めることができるかを考えていきますね。
素晴らしい仲間に出会えて感謝♪
ちなみに今後の運営についてChatGPTに相談してみた!

Zoomで50名が集まる英会話交流会を運営していますが、円滑に進めるために気をつけるべきことは何でしょうか?

50人もの参加者がいる場合、円滑な運営のためには以下の点に注意することが重要です。
- 事前にルールを共有する:会議の前に、参加者にルールを共有してください。例えば、話している人を聞き、ノイズや背景音を最小限に抑えることが重要です。また、発言時間や発言順序を制限するルールも設けることができます。
- モデレーターの任命:会議中に、質問や議論を進める役割を持つモデレーターを任命しましょう。モデレーターは、議論が進むのを促進し、発言者が長く話し続けることを防ぐことができます。
- グループに分ける:参加者をグループに分けて、より小さなグループで話を進めることができます。これにより、発言する機会が増え、会話がより深いものになります。
- 話題の選択:話題を選択するときは、参加者が興味を持つものを選びましょう。また、会話を促進するために、参加者に質問を投げかけることが重要です。
- 技術サポート:参加者がトラブルに遭遇した場合、技術サポートを提供することが重要です。参加者が遅れることがないように、テスト接続を提供し、必要に応じて参加者をサポートしましょう。
これらのポイントに留意することで、円滑なZoomの英会話交流会を運営することができます。